佐藤健寿は検索してはいけない?カメラは何使ってる?【クレイジージャーニー】

著名人・有名人

写真家クレイジージャーニー常連佐藤健寿(さとうけんじ)さんが2025年3月17日放送のクレイジージャーニースペシャルに再登場します!

そんな佐藤健寿さんの事が気になってGoogleで検索をすると、実は予測変換他の人はこちらも検索「検索してはいけない」と出てきました。

 出典:Google検索結果

検索してはいけないパワーワードなので、なんだかちょっとドキッとしますね!理由が気になるところです。

その他にも世界の様々な危険な現場に出向いて活動する佐藤さんが撮影にどんなカメラを使っているのか気になった方も多いのではないでしょうか!?

そこで、今回は

写真家の佐藤健寿(さとうけんじ)さんについて

  • 予測変換に「検索してはいけない」と出てくるのはどうして?
  • 愛用しているカメラが気になる!

という方に向けて記事を作成しております。

こちらを読んで頂くと上記の疑問がまるっと解消しますので気になった方はぜひ最後までお読みくださいね。

プロフィール

出典:奇界 (佐藤健寿 公式サイト)

名前佐藤 健寿(さとう けんじ)
生年月日 / 年齢1978年(月日は不明)/ 46~47歳(2025年3月現在)
出身地大阪府
学歴武蔵野美術大学 映像学科 卒業

佐藤健寿さんが「検索してはいけない」と出てくる理由

結論からお伝えすると、2014年にTBS系列で放送された「検索してはいけない」に出演した佐藤さんが番組スタッフから検索してはいけない言葉を質問されたところ、スタッフに提案した言葉が全てテレビでNGワードとなっていた事が理由となっていました!

なので、佐藤健寿さんの事を検索してはいけない。という理由ではなかったので少し安心しましたが、、佐藤さんがどんなNGワードを提案していたのかも気になりますね。

「検索してはいけない」どんなテレビ番組だったのか気になる方もいらっしゃるかもしれないので番組の事ももう少し掘り下げてご紹介していきます。

佐藤健寿さんが出演した「検索してはいけない」はどんな番組だったの?

TBS系列の「検索してはいけない」は過去に2回放送されています。

番組のMCベッキーさんで、番組の「みどころ」に書かれている通り、

スタジオでの「オカルト女子会」トークの展開にもご注目!

引用元:検索してはいけない2

ゲスト出演者は全員女性となっていました。

番組の内容としては、巷にあふれる「検索してはいけないワード」が一体なぜ検索をしてはいけないのか?徹底的に調査して怪しい情報の真相に迫る!というものです。

また、過去には3回見てはいけない絵と言われる「ベクシンスキー」が検索してはいけないで取り上げられていたことでも話題となっていました!

一方で、

視聴者が検索したい知識や情報が本当に安全なのか、また、騙されることがないか、リスクを理解する助けとなる番組です。情報過多の現代において、選択的に情報を摂取する重要さを再認識させてくれる内容になっています。

引用元:サードペディア百科事典

と紹介されているように、2025年現在でも見る事ができれば今でも教訓になる事も多そうですね。

佐藤健寿さんが常に使っているカメラは?

佐藤さんが愛用しているカメラは少し前の情報となってしまいますが、常に使っているのはソニーの「α7RIII」ライカの「M10-P」です。

■持っているカメラについて

ソニーのα7RIIIをどこにでも持って行ける汎用カメラとして使っています。あとはライカのM10-Pと、ハッセルブラッドの中判ミラーレスX1D。そしてキヤノンのEOS-1D X Mark IIです。フィルムカメラはコンタックスの645とT3、そしてマキナの670を持っています。

引用元:GIZMODO

参考元:GIZMODO

■常に持っているカメラについて

ライカとソニーは常に持っていて、他はケースに応じてという感じですね。

引用元:GIZMODO

また、佐藤さん常に持っている理由ソニーのα7RIIIは圧倒的な最高性能で汎用的にも使えるカメラライカは本当に突き抜けているカメラと表現していました。

僕はこれまでライカは高価なカメラのブランドという事くらいしか知らなかったのですが、佐藤さんのインタビュー記事を読んで

  1. 群を抜いて小型。
  2. 引き算の発想のカメラ。
  3. デザインが良い。

という所にすごく惹かれました。

スマートフォンのカメラとの違いについても語られていて内容もとても面白かったです。

佐藤健寿さんがクレイジージャーニーに再登場!

佐藤さんが活躍する次回のクレイジージャーニー2時間SP2025年3月17日(月)よる9時から放送されます!

同番組への出演回数が最多クラス佐藤さんは今回、台湾の奇祭と呼ばれる塩水蜂砲を命がけ?で取材されるようですね。

番組の予告で佐藤さん「想像を超えてきました」とコメントしており、どんな事が佐藤さんの想像を超えてきたのか放送がとても気になります!

ちなみに塩水蜂砲の読み方は日本語読みで「えんすいほうほう」、中国語読みで「イェンスェイフォンパウ」でした。

毎年開催されている伝統的なお祭りなので来年(2026年)3月3日(火)3月4日(水)に行われるようですね。

参考元:鹽水蜂炮.com

僕はクレイジージャーニーの予告を見ただけでも怖すぎて実際に見に行く勇気は出せなかったので、取材に行ける佐藤健寿さんを尊敬します!塩水蜂砲の様子は番組の放送で楽しみたいです。

佐藤健寿さんのまとめ

今回は写真家の佐藤健寿さんについて調べてみました。

結果としては

  • 佐藤健寿さんで検索してはいけないと出てくるのはTV番組の「検索してはいけない」番組スタッフから質問された回答が全てTVのNGワードだったから。
  • 佐藤健寿さんが常に持っているカメラはソニーの「α7RIII」ライカの「M10-P」

という事が分かりましたね!

佐藤さんこれまで30回以上クレイジージャーニーに出演されているため、今後も同番組でたくさんの雄姿を見る事ができそうです。

おわりに佐藤さんのインタビュー記事が気になった方は以下の記事もぜひチェックしてみてください!

写真家 佐藤健寿さんに聞く、カメラ遍歴と愛機:「そろそろ引き算の発想のカメラを」

最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました