渡邊直子(現役看護師・登山家)の勤務先の病院はどこ?【クレイジージャーニー】

著名人・有名人

現役看護師で登山家の渡邊直子さんがクレイジージャーニーに出演します!

渡邊さんといえば看護師として働きながらエベレストなど世界に14座ある標高8000mを超える山の全てに挑んでいる凄い方です。

今回はそんな凄い経歴をもつ渡邊直子さんが勤務する病院看護師として働きながら登山家になったキッカケが気になった方も多いのではないでしょうか。

そこで、今回は

現役看護師で登山家の渡邊直子さんについて

・看護師と登山家を両立するようになったキッカケが知りたい!
・勤務する病院が気になる!

という方に向けて記事を作成しております。
読んでいただくと上記の疑問がまるッと解消できますので、気になる方はぜひ最後までご覧になってみてくださいね。

プロフィール

出典:Naoko Watanabe 公式サイト

名前 渡邊 直子(わたなべ なおこ)
生年月日 1981年10月27日
出身地 福岡県大野城市
学歴 日本赤十字豊田看護大学 看護学部 看護学科 卒業

看護師として働きながら登山家になったキッカケ

渡邊さんが看護師として働きながら登山家になったキッカケや理由も気になったので調べてみました!

渡邊さんが登山を経験したのは小学生の頃からのようです。

小学生のときにNPO法人遊び塾ありギリス(※現在は解散)に参加し、さまざまな野外活動を通じ登山経験もスタート

引用元:ピーク・エイド

また、子供時代にいじめにもあっていたようなのですが、学校でつらい事があっても「山」での体験が当時から心の支えになっていた事がわかりました。

夢中にさせてくれたのがいつも「山」だった。「いじめられたとしても私にはこういう世界がある。他の人たちができない体験を、私はしているんだ」

引用元:MBS

その後、大学時代に小学生の時に参加をしたNPO法人にスタッフとして携わるようになってから本格的に登山へチャレンジされ、24歳の時に挑戦した標高8000メートルを超える世界第6位の「チョオユー」という山を制覇したことがその後の人生を大きく変えるキッカケとなったようです。

子供のころのいじめは本当につらかったと思いますが、その時から山に惹かれていた経験があり、大人になってから看護師として働きながら本格的に登山にチャレンジされて数々の標高8000m級の山の登頂に成功される姿は本当にカッコいいですね!

勤務先の病院は?

渡邊直子さんが勤務している病院は公開されていないため、2つの仮説をたててみました。

福岡県内の病院で働いている説

渡邊さんは旦那さんやお子さんの情報が無い事からすると独身である可能性が高いです。

福岡県大野城市の出身である事や、看護師と登山家を両立するには実家の近くでご家族の支援も必要なのでは?と思いました。

また、KBC九州朝日放送、FBS福岡放送といった福岡県をエリアとするメディアにも度々出演されています。

さらに、渡邊直子さんを支えるスポンサーの中にGcomホールディングスという福岡市に本社がある企業が含まれていました。

そのため、生活拠点が福岡県内にあり、県内の病院で勤務されている可能性もあるのかもしれませんね。

平成医療福祉グループの病院で働いている説

渡邊直子さんを支えるスポンサーの中に平成医療福祉グループが含まれています。

平成医療福祉グループでは関東、関西、徳島、山口などの日本各地で病院を経営されています。

大学卒業直後に就職のため上京しているという情報もあったので、都内にある平成医療福祉グループの病院で勤務されている可能性もあるのかもしれませんね。

ただ、こちらは平成医療福祉グループが同じ医療関係者として渡邊直子さんを応援している可能性もあるため、実際に平成医療福祉グループへ問い合わせする事は控えていただければと思います。

まとめ

今回は福岡県内の病院で働いている説平成医療福祉グループの病院で働いている説の2つの仮説をたててみたのですが、働いている病院が公開されていない事からすると看護師としての勤務に支障が出ないようにしているのかもしれませんね。

渡邊直子さんを応援する場合は病院に会いに行くのではなく公式サイトからサポーターになるのが一番良さそうでした!

公式サイトではオリジナルグッズの購入や講演会の依頼、寄付の受付をされているようでしたので以下にリンクを貼っておきますね。

Naoko Watanabe 公式サイト(サポーター募集)

僕は講演会でこれまでの体験や経験といったお話をきいてみたいです。

クレイジージャーニーに出演!

そんな看護師・登山家として活躍する渡邊直子さんが2025年2月3日(月)よる9時45分から放送されるクレイジージャーニーに出演します!

番組では世界に14座ある標高8000mを超える山のうち、13座まで制している渡邊さんが最後の1座であるシシャパンマに挑戦する姿が放送されるようでした。

安全には十分気を付けてぜひ登頂に成功してほしいです!

また、登頂前には死んでも後悔しないようにと絶品チベット中華や巨大バーガーをバク食いするところも紹介されるようなので、出てくるグルメも気になりますね!

登頂前にバク食いする理由も「死んでも後悔しないように」ということなので、命がけで登頂に挑戦されている姿がカッコいいです。

まとめ

今回は看護師・登山家として活躍する渡邊直子さんが勤務する病院や、看護師として働きながら登山家になったきっかけを調べてみました!

登山家になったきっかけは小学生の時にNPO法人で参加していた野外活動の中で「山」に惹かれていた事や、看護師として働きながら24歳の時に挑戦した標高8000メートルを超える世界第6位の「チョオユー」という山を制覇したことで人生が変わった事というのが分かりましたね。

勤務されている病院は公開されていないため、2つの仮説をたてて福岡県内にある病院都内にある平成医療福祉グループの病院というのをご紹介しました。

渡邊さんを応援する場合は病院に会いに行くのではなく、公式サイトからサポーターとして応援するのが良さそうですね。

また、2025年2月3日(月)よる9時45分放送のクレイジージャーニーに渡邊直子さんが出演されるのでこちらもぜひチェックしてみて下さい!

最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました