※本ページにはプロモーションが含まれています。
かりそめ天国でU字工事のお二人が三重県の伊勢志摩を訪れます!
9日よる8時からは#かりそめ天国 2時間SP!!#U字工事 さんが
— マツコ&有吉 かりそめ天国【テレ朝公式】 (@karisome_EX) May 7, 2025
三重県 伊勢志摩を敵情視察!
殻ごと食べられる幻の脱皮伊勢海老や
離島のオーベルジュで堪能する
英虞湾でその日獲れたお魚を使った絶品寿司などを紹介!
お見逃しなく! pic.twitter.com/Poug51uswE
番組の予告ではU字工事の福田さんと益子さんが鰹節がのったご飯を美味しそうに食べているところが紹介されていましたね!
かりそめ天国では幻の脱皮伊勢海老や英虞湾で獲れたお魚を使った絶品寿司なども紹介されるようですが、今回の記事はU字工事さんが鰹節ご飯を食べていた場所をもっと知りたいと思った方に向けて作成をしております。
- 会社の基本情報が知りたい!
- 製造している鰹いぶし小屋の場所はどこ?
- 作っているところの見学はできるの?
こちらを読んで頂くと上記のような疑問をまるっと解消する事ができますので、ぜひ最後までお読みくださいね。
お笑いコンビ「U字工事」について
「U字工事」は福田 薫(ふくだ かおる)さんと益子 卓郎(ましこ たくろう)さんで結成されたお笑いコンビです。
📻U字工事出演のラジオCM放送中📻🌾
— 栃木米【公式】JA全農とちぎ (@tochiginookome) May 2, 2025
「栃木米アンバサダー」であるU字工事のお二人が出演する栃木米のラジオCMを新たに制作しました✨
美味しい栃木米を生産する生産者の皆さんへのメッセージを、感謝の気持ちとともにU字工事の訛りでお届けする内容となっております。… pic.twitter.com/Jqiwhc38XE
写真左:益子さん、写真右:福田さん
お二人とも栃木県の出身で栃木弁で話す漫才がとても有名ですね!
栃木愛に溢れており2009年から「とちぎ未来観光大使」にも任命されています。
複数のレギュラー番組を持つお二人ですが、僕は栃木県内や栃木を囲う県の観光名所や特産品をわかりやすく紹介してくれる「U字工事の旅!発見」が一番好きでYoutubeからよく見ています。
テレビでも見る機会が多い事から今後もご活躍が続きそうですね!
かつおの天ぱくをつくる会社の基本情報について
かりそめ天国でU字工事さんが鰹節ごはんを食べていたのは「かつおの天ぱく」の鰹いぶし小屋の前であることが推測できました。

2匹並んで上を向いた魚のマークや看板がかりそめ天国の予告で出てくるものと一致していたため間違いないと思います!
かつおの天ぱくは「まるてん有限会社」で製造を行っています。
まるてん有限会社の基本情報については以下に記載していきますね。
会社名 | まるてん有限会社 |
代表取締役 | 天白 幸明 |
住所 | 三重県志摩市大王町波切2545-15 |
電話番号 / FAX番号 | 0599-72-4633 / 0599-72-4102 |
創業 | 昭和21年(1946年) |
事業内容 | ・かつお節・削り節の製造及び販売 ・冷凍食品・生鮮食品・調味料食料品の販売 ・魚介類・水産物の加工及び販売 |
「かつおの天ぱく」の由来は代表の天白さんの苗字からきているのかもしれません。
かつおの天ぱくを作っている鰹いぶし小屋の場所について
鰹いぶし小屋は志摩市の中でも南東に位置する大王町にあります。
■鰹いぶし小屋の住所:三重県志摩市大王町波切393
※まるてん有限会社の事務所とは場所が異なりますのでご注意ください。
目の前には海が広がっていてとても良いロケーションですね!

出典:観光三重
トリップアドバイザーの口コミによると、かつおの天ぱくの鰹節だけを購入したい場合、鰹いぶし小屋では購入ができないため注意が必要でした。
鰹節だけを買おうと思ったのですが、見学した人のみ買う事が出来、ここでは買う事が出来ませんでした。 お店の方に聞いたら事務所で買う事が出来ると教えてもらって事務所の方に車で移動。
引用元:トリップアドバイザー口コミ
かつおの天ぱくの鰹ぶしだけを買いたい時はまるてん有限会社の事務所を訪れるのが良さそうですね。
鰹いぶし小屋の見学はできる?
かつおの天ぱくを作っている鰹いぶし小屋は完全予約制で見学をすることができます。
まるてん有限会社のWebサイトによるとお問い合わせフォームまたは電話にて見学の申し込みができるようでした。
・完全予約制となります。
引用元:いぶし小屋見学
・ご予約はお問合せフォームまたは、お電話よりお申込みいただき、弊社からの返信をもって完了とさせていただきます。
かりそめ天国の予告では益子さんが立入禁止の鰹節カビ付け室のことを「金払ってまで見ようと思わない」と少し失礼な発言をしていましたが、実際に鰹いぶし小屋を見学した人感想も気になったのでレビューを調べてみました。
結果としてはアソビュー(遊び予約サイト)によると2025年5月現在までに3件の口コミがあり、いずれも最高評価がつけられていましたので、実際に見学した方の満足度はとても高いのではないでしょうか。
太平洋の絶壁の上のいぶし小屋で太平洋を見下ろしながら極上の土鍋おかかご飯をおかわりしながら食して鰹節の歴史ロマンにどっぷりつかれました。
引用元:アソビュー口コミ
テンポのいい店主のお話しを楽しみながら自然の中で身も心もしっかり癒されました。
ありがとうございます。
鰹ぶしが出来るまでの行程を学びながら炊き立てのおかかごはんが食べられるなんて楽しそうですね!
伊勢志摩を観光する時にはぜひ行ってみたいです。
かりそめ天国でU字工事が「かつおの天ぱく(鰹いぶし小屋)」を訪れます!
今回ご紹介したかつおの天ぱく(鰹いぶし小屋)は2025年5月9日(金)よる8時から放送される「マツコ&有吉 かりそめ天国」2時間スペシャルで登場します!
番組予告では敵情視察でU字工事のお二人が鰹いぶし小屋を訪れ、おかかご飯を食べていましたが、他にはどんな事が紹介されるのかとても気になっています
今回ご紹介したかつおの天ぱく以外にも伊勢志摩グルメがたくさん紹介されるようなので放送が楽しみですね。
まとめ
今回はかりそめ天国でU字工事のお二人が訪れた伊勢志摩のかつおの天ぱくについてご紹介しました。
結果としては
という事がわかりましたね!
かつおの天ぱくについて記事にまとめていたら鰹ぶしご飯が食べたくなってきました。
今回ご紹介した「かつおの天ぱく」は楽天市場からも購入できるようでしたので以下にリンクから紹介させていただきます。
![]() | 【送料無料】 食べる鰹節 生ハムみたいなかつお節 45g 1袋 伊勢志摩 波切節 かつおの天ぱく 価格:1280円 |

![]() | たべる鰹節 かつおの天ぱく 45g 3袋入 箱入 伊勢志摩 波切節 御歳暮 お歳暮 御中元 敬老の日 父の日 御礼 内祝 贈り物 プレゼント 価格:3600円 |

鰹いぶし小屋の見学もぜひ行ってみたいですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。